![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんわ。
ウチもウチで忙しいけどあまりそんな事は言ってられないって感じるクマ―――!!っす。 もうね…、死ぬなよ。と。 そんな週末のクマ一頭。 土曜、 無性にステクロやりたくなったんで上尾まで。 とりあえずガドリング楽しいお。・・・動けないけど。 ホントはロケランも欲しいんだけどね。けど持つとなるとガドリング外さなくてはならないし。 別に両方持っても良いんだろうけど、そうなるとマジで固定砲台だし。 ロマンだけどねw しかしまぁ、早くチャット揃えてβ辺りまで上って遊びたい所。 聞くところによると結構楽しいとか。 てか地元に入らないのかな~って思う。 正直、前評判とは裏腹にクマとしてはコッチの方が肌に合うっぽい。 人と争い合うニュードの世界に居るのは、疲れた。 日曜、 先ずは何時ものジョイフル本田までチャリを回収。 リアホイール交換の依頼をしていたのだ。 ちなみに何で交換したかというと、 ![]() リムが横からパックリとw ホントどうしてこうなったんだか…。 て事でチャリ交換して近くのモアイ幸手で遊んで今日はゆっくりしよう。 と思ってた矢先に、知り合い様方が所沢の大会に行くというTLを受信。 ふ~ん、行くんだ。とか思うクマ一頭。 そりゃそうさ。 今日は地元でノンビリすると決めたんだからね。 そんな見え見えの釣り針に俺が釣られるとでも・・・ ![]() 釣られたクマ―――www てか類は友を呼ぶと言うか何と言うか・・・、 どうみても「太田でやれ」ってカードもあったし。 まぁ戦績は何時ものことなので割愛。 文学2本飛んで来て生存できる確率は限りなく0ですから。 ・・・てか何で0.07秒も躊躇っただろ。 アレ無かったら満点だったんだけどな。 大会後は皆様と俺らしくも無く上品にパスタ()。 完全に俺の性癖カミングアウトであるw しかし何と言うか、いろいろと話を聞けたのだが、その中で考えさせられたのがひとつ。 同じ事をやっていても、コレがプロとアマチュアの考えの違いなのかな~って思ったクマ一頭。 プロはそれで飯食ってるワケだし…遊びじゃないもんな。 ちなみに俺も一時、絵で飯食ってみようかって思った若い(青い)頃があった。 でもね、色々と知っていくうちに色々と解っていって無理だと知って導き出した結論は、 趣味は趣味、仕事は仕事。 幸い、俺には機械弄りって言う物心着いた時から身につけてたものがあったからこうやって機械系の職に就いて絵は趣味として割り切る事が出来たけど、 もしそうでなかったら、相当な覚悟で挑んでたか或いは…って感じだったかもね。 好きな物やって、それで生きて行こうって気持ちは決して悪くないと思う。寧ろ出来なかった俺から見れば凄くカッコイイと思う。 けど、リスクも普通以上にあるのも事実。 そのリスクを跳ね飛ばして頑張ってもらいたいものである。 とまぁ脱線したけどつまりはそう言う事で(? あぁそうそう、 ![]() アフターのクジ引きでe-PASSセット戴きました。 あまりにも唐突過ぎてぽかーんって感じで貰ってたような…。 ちなみに、一番左以外は持ってなかったのでコレはコレで嬉しい事態である事は変わり無いのでOK。 必要以上は持たない主義ですから。 夕食後は、知り合い様を送って帰宅。 お疲れ様でした~。 (実は、終電ヤバくてかなりプッシュして走ってたのはヒミツの方向で・・・) さて、 暫くはマッタリと過ごしましょうかね~。 |
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんわ。
いわゆるストーブリーグに突入したかな?って思うクマ―――!!っす。 この1ヶ月はノンビリと行きましょうかね? そんな先週の土曜日。 ミナミボウル上尾で開催された賢装球杯に参加してきました。 簡単に説明すると、 先月開催された「賢装杯」は、QMAコスプレイヤー限定のQMA大会。 先日開催された「賢装球杯」は、QMAコスプレイヤー限定の「ボウリング」大会。 つまりはそういうことである。 あぁそういえば、 今回の賢装球杯でポスター描かさせていただきました。 嬉しハズカシありがとう御座いました。 さてさて、 賢装球杯に参加した、と言うことですから当然ながらコスプレしたわけですが・・・、 前回同様の残念レオンではなく、今回は ![]() 前回の記事で出したとおり自前のコスで参加って運びになったワケで、 つまりは金髪のあのキャラ、 ![]() そしてこうなったwwwwwwwwwwwww えぇ、もう逃げも隠れも致しません_l\○_ 更に残念リックやってみた。 ちなみに、前回のウイッグは切って加工・・・しようとしたんだけど切ってツンツンヘアにするとボリュームが無い為にネットが見えてしまうことが発覚したんで ![]() 持ち上げたりしてもっさり感を表現。 ・・・次回までには何とかします。 んで、そんな賢装球杯。 2ゲームやって良い方のスコアで競うレギュレーションだった・・・んだけど、 ![]() まさかまさかの準優勝ですた。 ![]() 最後の最後で覚醒したのが勝因かと思われます。 ちなみに、賢装球杯自体の結果としましては、 優勝:KATSU2さん(スコア186) 準優勝:残念リックマ 3位:びぅねいさん 4位:フェリシアさん ってリザルトでした。 てかポスター(ヤン服ルキア)仕様やってくれたフェリシアさんマジ神っす。 _l\○_アリガトウゴザイマス...絵師トシテ感無量デス。 (参考資料:賢装杯・賢装球杯HP) ↑残念な俺を見たいって奇特な方はどうぞorz て事で、今回初めて自分の衣装を用意して色々と試行錯誤してコスプレをやってみた訳だけど、 正直、楽しいね。うん。 痛車に似たような感覚だけど、演じると言うのは楽しいものです。 動くとどうしてもズレてしまうバンテージとか適したウィッグの選定とか課題も見えた。 この辺りを更に工夫して行こうと思った。 ・・・ただやっぱり最大の欠点は体型だよ。 やるからには合わせた方がイイよな、ってクマ本人は思う。 見苦しくないように頑張ろう。 で、その後の打ち上げが更にカオスだったのは言うまでも無く、 今回優勝したKATSU2・・・もとい、かつにゃんの愛され具合とか、マンゴージュースを干上がらせるとか。 でもそれが楽しいんだけどね。 次やるのは何時かね? それまでには痩せないと、な。 |
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんわ。
1ヶ月以上放置してたクマっす。 まぁ色々とあったワケですが先ずはご報告。 ![]() 4年ぶり2回目の宝石(黄玉)に到達しました。 今回こそは…って思ってたんで先ずは一段落って感じかな? ![]() でもってコレ。 前々から着させてやりたかったんだよね。うん、やっぱカッコイイ。 ・・・しかしまぁ、 ![]() 黄金と色がほぼ(全く?)一緒ェ・・・ まぁコレも黄玉ならではの味よ(? そんな1ヵ月間のクマ。 ・1/22 賢装杯 -∞infinity- に参加してきました。 参加したわけで、つまりはコスって来た、と。 いや毎度毎度ながらの残念レオンサーセン_l\○_ そしてペア戦だったので相方の野球使いの方のプレイを眺めてるだけで準決勝進出サーセンwww ちなみに、 ![]() 2/18開催の「賢装球杯」のポスターを描かさせて頂きました。 ホント、こんなヘッポコ絵師()の俺なんかを使って頂き感謝としか言葉が無いっす。はい。 ・1/29 ![]() LL太田の大会でスタッフやってきました。 今回は団体戦って事で一風違った楽しさが楽しめたのなら何よりっす。はい。 ちなみに次回は5月予定との事デス。 ・2/4 東京に買い物行ったあとにモアイ大宮で開催された○×限定大会に参加。 ちなみにこの日は ![]() セリオス誕生祭をやっていて、その後に○×限定大会をやった、と。 と言うことなので、 ![]() セリオス台が出来上がってた。 (ちなみに聞くところによると、今期が終わるまではこのままだそうで。) ・2/5 この日は北関東の皆様とボウリングブートキャンプ。 18日の賢装球杯に向けてって意味合いもあったとか無かったとか、 とりあえず安定して真ん中に投げられれば道は見えるかな? あとはピンアクションに全てを委ねるって感じで← ![]() この日の奇跡の1枚。 7番ピン・・・??? ・2/11 この日は、LL太田大会の主催様に依頼したトコロに行く。 色々と準備があるもので。 ところで、この週末にあった紫宝魔神戦ですが・・・地獄でしたorz 魔神じゃなくて、魔「人」が・・・。 ・2/12 冒頭に至る、と。 でもホントよく間に合ったと思うよ。うん。 ところで、 今度の土曜にある賢装球杯ですが、今回は借り物ではなく自前の衣装で参加します。 何をやるかは、まぁ話してる人には話してるけど・・・知らない方にヒントを言えば、 ![]() コレ。 え~・・・ 「何、気が狂ったんだこのBAKAクマは!」と思うかと思われる方もいると思いますが、 事実です、デス、Death!! |
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんわ。
賢装杯まで残り2週間となり無駄な足掻きを始めたクマ―――!!っすw せめてもうチョット引っ込んでくれたら・・・。 そんな昨日。 ![]() 朝も早くから支度して東京都大田区へ。 ココで開催された「賢押杯2012」に参加してきました。 ・説明・ 賢押杯とは、オンラインクイズゲーマーを対象とした早押しクイズ大会である。 つまりは大まかな感じを言えばTVでやってるアレである。 前回は都合がつかなくて行けなかったので今回は是非とも参加してみたかったんですよ。 と言うのもクマ、 生まれてこの方、リアルの早押しボタンに触れた事が無かった。(An2は別として) 正直どう言う感じなのかな~って気にはなってたし。 ![]() それと、前回もやらせて頂いたんだけど今回もネームプレートのキャラ絵を3人(レオン、タイガ、ルキア)御依頼を頂きました。 でも自分が描いた絵で参加って…正直、何だかチョットこっ恥ずかしいっすねw (ま、この話は後ほど、) と言うか演出がパねぇ。 ココまで出来るとカッコイイよ。うん。 んで、中身ですが、 70問ペーパークイズ(20分)やってから各部屋に分かれて早押し。(ルールは長くなるんで割愛←←) しかし70問を20分ってやってみるとかなりカツカツ。ホントきついっす。 で、肝心の早押しの方だけど、率直な感想を言えば、 スゲェ面白い。 確かに予選で出された問題自体は最後まで聞くと問題なく答えられるモノなんだけど当然押さないと答えられない訳で、だからと言って焦っても解らなければそれまでなワケで。 要は駆け引きが面白い。 でもって、それらを跳ね除けて押し勝って答えられた時の気持ち良さはイイモノなワケだ。 まぁ結果は当然ながら予選落ちだったけど、何セットかで1抜けも出来たし個人的には満足かな? しかし今思うと答えられたのがやっぱりライスタ系が多かったな~、と。 あとは打ち上げかな? それだけの人数が集まっての打ち上げだからぶっちゃけカオスwww 何だ世あの無法地帯は。けどそれが良かったけどw 今まで色々とあって敬遠しがちだったけど早押しってのも面白いね。 新たな刺激になったですぜ。 また来年も参加したいね。うん! んで、 ココからはさっき「後ほど」って書いた話なワケだ。 先程も書いたが今回、ネームプレートのキャラを3人御依頼を受けて描いた。 正直、俺が俺の絵で参加するのはチョット恥ずかしかったし、何よりもpixivで他の方の絵を見て「俺なんかでホント良かったのか?」って参加するまでは自問自答しまくってた。 ・・・だって他の方の絵がスゲェ綺麗だったんだもん_l ̄l○ けど、当日に実際使われている所を見たり、数名の方からお褒めの言葉を頂いたりして、 「やっぱやって良かった」 って思えた。 ヘッポコ絵だけど、多くの方に見てもらえて、使って頂いて、少しでも力になれたのなら絵師の端くれとして感無量っす。 …けどチョット欲を言えば、準決勝でみつちーさんに勝ってもらいたかったな、って思ったり。 そうなってたとしたら決勝で・・・そうなってた訳だし。ねぇ。 おまけ、 アンケートがあったから ![]() 俺なりの感想を描いてみた。 ホント絵師として、感謝としか言葉が無いっす。 |
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |