![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんわ。
何だかんだで今やってるデカイ物件のリーダーやってるクマっす。 …明日がヤマです。 さて、 どうやら今日からVIIIの稼動らしいんですが、上記の理由で何もネタの無い一頭。 仕方が無いんで先週末とこの1年の事を振り返ってみる。 先ず27日。 何時もの如くホイホイとLL太田で勉強会。 うん。相変わらずのテンションで何より。 そんな中で俺的に滅多にやらない協力やって ![]() 何だかんだで踏破。 どうやら今現在で91位くらいにランクインしてるみたいっす。 一応、念願の白銀審判貰えたんでOKって事で。 ただ…今思うとね、 1年頑張ってくれたフォルTスに渡してあげたかったな。って思ってみたり。 そう、よく見てもらうと解るけど、踏破したのは戯れに取り出したVR。 次期メインになるからそれはそれでありがたいけど…複雑っす。 せめてベネディクティオくらいはフォルTスに渡してやりたかった。 ![]() そんな「GフォルTス」。 あの絶望した去年の3月から全くやらなくなった2ヵ月後の5月に上尾の大会を見に行った事がキッカケで生まれた。 由来は三菱の「ギャラン・フォルティス」。 実は、コルトVRとほぼ同じ時期に発売された(…で、良かったんだよね?)機体だったし、スペック的にもこのくらいが俺的に丁度イイんじゃないかな?て事でフォルティスと命名した。 (「EVO-X」ってのも候補にあったんだけど俺的にオーバースペック過ぎたんで没となったwww) でもってコイツがこの1年を守って行く事になる。 最初は、ホントに腕を訛らせない程度にライト化して行こうと思ったんだけど、何だかんだで色々と忙しい1年だったような気がする。 結局、白銀玖段まで昇る事となったし、LL太田の皆様との関わりもコイツが居なかったらココまで深い物になる事は無かったと今振り返ると思う。 (だってさ、今だから言えるけど…キッカケはコイツの読み間違いだったワケだし…コレもいい思い出だよw) しかしコイツとの一番デカかった記憶は、 ![]() 生まれて初めて九州に行った事だぁね。 ![]() 流石にキツかったけどねw でもまた行きたいね。当然あの機体で。 そうそう、機体といえば、 ![]() 痛車始めたのも去年だったね。 始めは3ヶ月くらいで引き上げようと思ってたんだけど何だかんだで今も継続中だし。 そのせいで(そのお陰で???)チャリ通勤も1年以上継続して身体が思った以上に軽量化できたとか。 ま、コレはコレで結果オーライだったのかね? と言うか、知り合い様も出来たし痛車業界も結構楽しい。 同じカテゴリ(同機体とか同じネタとか、)の方と知り合えたのはデカかったね。うん。 もうチョット、コッチ業界の手を広げてみるのも更に楽しいかも。 始めたと言えば…アニラン7も初だったね。 コッチは…どうなるか解らないけど悪くはなかった。 次回、何かやるかは…未定って事で。 …何だ、 何だかんだ言って去年も結構ヘヴィだったじゃん。と言うか去年はある意味今まで以上にヘヴィだったんだな。 どっちかと言えばゲーム上と言うよりも、そこからチョット外れた所でだけど。 ま、コレはコレでイイ1年だったよ。 そんな1年の留守をを守ってくれたGフォルTスには感謝。 ちなみに、 ![]() この1年の結果はこんな感じ。 最後に64%ピッタシになってたんだね。勉強会の結果が少なからずとも出てたのかも。 ![]() プラチナは16枚でした。 ま、こんなモノでしょ。 ![]() 武器であるLS4択は84%台。 結構取りこぼし多かったし、あとはツッコミすぎて自爆とかが痛いやぁね。 もうチョット何とかしないとね。 と言うか、次期は満遍なく星を埋めて他の人の縛り店対に積極的に参加して経験地を積まないとな。 コレ、次期の目標って事で。 ![]() てか文系と言うか…文タイ。 3割っすか…俺_l ̄l○ …ホント何とかしないとヤバイな…。 とまぁ、もう既に新年度は始まってるワケだけど、こんな感じで今年度を振り返ってみた。 来期は…何処までいけるかね? ゲーム上もだけど、仕事も絵も他の事も。 皆様、1年間お疲れ様でした。 また来期頑張りましょうぜ。 スポンサーサイト
|
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |
![]() |
おはようございます。
とりあえず今日が休みで一安心のクマ―――!!っす。 …9時に起きて一瞬、今日は仕事じゃなかったっけ??って思ってgkbrしたのはナイショの方向でw そんな週末のクマ。 土曜はご依頼の品を仕上げてから秋葉原で大学の友人と無事を確認しながら飲み会。 ・・・と言うか相変わらず自重が全力で逃げ出すトークな事はデフォ。 でもって帰りは何故か団子氏ととある場所のストライクゾーンについて激論会。電車の中で。 ・・・まじサーセン_l\○_ 0時、帰宅そして御依頼の仕上げげて8時。そのままLL太田。 はい、ココからが本題っす。 20日はLL太田で大会スタッフによる模擬大会に参加してきました。 要はこれからの大会運営に向けての記録表の書き方とか立ち回りとかの確認とか意見交換とかを模擬大会やりながら検証していく、と。 何だかんだで俺もココの大会には関わってるしね。 記録表って結構急がしいいんだな。ってのが第一印象かな? でもってVIIIでの「自由形式」の投入でどうなるとかって話も。どうなるんだろうか。 夜は夜で飯の後に0時まで何時もの如く(個人的には)勉強会。 そう言えば、昨夜の夕食で行ったブラジル料理店が結構良かった。 作り方とか味付けとかは正直かなりソリッドだけどそこがいい感じだったな、って思ってみたり。 とりあえず皆様無事で何より。また会いましょうぜ! 次回はVIIIになってるのかな? とりあえず満遍なく星を埋めるのが目標って事で。 |
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんわ、
スッゲェどうでもイイ事だけど、 ![]() ![]() ![]() アームパイクが何から何までカッコ良くて生きていくのが辛いクマ―――!!っすw まぁ要は杭打ち機、別名パイルバンカーってヤツっすね。 最近、遂に重火力にも装備された近接武器なので早速買って使ってみた。 んで、 あの装備した瞬間の構えとか、 あの無骨な殴り方とか、 ダッシュ時の機体の捻り具合とか、 MAXタメ、更にダッシュを加えた時のブチ抜き具合とか、 熱すぎてツボ!!!! …そりゃ重いし短いし、「突き」だから当たり辛いですぜ。 (とりあえず、ナイフみたいにMAXタメ持続時間が極端に短くないのが(6秒?)救い、かな?) それでもね…、何と言うか…、 漢のロマン!!←←← 一撃必殺の美学ってヤツですよ、うん。 ちなみに、上位機種の「ヘヴィパイク」でのMAXタメ+ダッシュ突きは、現時点で その1撃を耐え切れるBRは無い との事で…。 …リーチは更に短くなってるみたいだけどね。 さて、 そんなクマ。 土曜は久々に実家に帰って深夜に帰宅…するも何か物足りなかったんで首都高にドライブしに行く事に。 ![]() やはり夜の首都高はキレイで走ってて楽しい。 夜景を楽しみながらマッタリと走って行き着いた先は ![]() 毎度ながら国際展示場駅前。 土曜の夜のPAは閉鎖されてるんで休める所と言えばココなんだよね。 ![]() …ところで、駅前のサンクスは一年中こんな感じなのかw んで、この後は下道で秋葉原→自宅。 たまにやる夜のドライブは楽しいね、うん。 ちなみに今日は買出しとBB。 クマ→アームパイクで陶酔w ルキア→コア凸で陶酔ww 第3採掘島はチョット守りが堅いと極端に凸り辛くなるから大変っす。 …いや、そこを抜けて凸るのが凸屋なんだけどね。ホントは。 さて、 明日からまた仕事っす。 ……多分、トンデモナイ激務になるのは避けられないんだろうな…_l ̄l○ |
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんわ。
ホントに仕事がハンパなくなってきたクマ―――!!っす。 久々の休日出勤も有り得る、かな? そんな日曜のクマ。 LL太田にてmixiのコミュニティの集まりに参加してきました。 と言っても、何時もの面子なんですが。 チーム戦、個人戦、その後の店対の結果は割愛するとして…、 相変わらずの事だけど、毎回勉強になる。 やりかたは様々だけどみんな頑張ってるんだなって感じる。 俺も頑張らないとな。 自分の武器を磨き続けるのも重要だけど、最低限は他も対応できるようにならないと強くはなれないし。 次回は色々と気合入れて頑張りたいな。 先ずは文学・芸能かな? 特に文学は…恥ずかしい話だけど、 小学校からやり直したい感じだし← 何はともあれお疲れ様でしたありがとうございました。 VIIでのイベントはコレで最後かな? あとはVIIIにむけて充電だな。 |
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |
![]() |
こんばんわ。
![]() 4700円もする封筒の中に入ってたモノを受け取ったクマ―――!!っす。 ちなみに3月20日、船の科学館前の駐車場で開催されるとの事で。 …ホントは、全体の仕様を変えてみたいと思ったんだけどね…。 年末年始のツケが意外に嵩んでるんで全部は無理…だな_l ̄l○ でも何とかしてチョットくらいは手を加えたいところっす。丁度VIIIの稼働日と重なるしね。 しかし前回の誕生日モロかぶりと言い、痛Gの開催日って何だかんだと色々と重なる不思議w …そう言えば、 以前、「行きたい」って言ってた人が居ましたね。 個人的には歓迎と言うか…、ある意味コレは「夢」だったんで、 土下座してでも何時か是非とも来て(着て)欲しかったんですよね。 今コレ書いてるのが深夜だし多分疲れてると思うんで、後で連絡とって見ますか。うん。 そんな平日のクマ。 激務、以上_l ̄l○ でもって土曜のクマ。 金曜に、こっぽらサマから協力プレイの募集がかかったのでホイホイとモアイ幸手。 でもって予定された時間にGO! ![]() 蘭様とマッチ。それとFC2ブログやってる犬的なユウな人ともぶつかる。 …所で、主催は??? …この世には聞きたくても聞いてはいけない事があるのデス。 (訳:20Fくらいで御登場、ドンマイ。) んで、協力の方はと言いますと、 ![]() 結構珍しい光景だけど、男(?)4人での旅は危なっかしいところはあったものの卒なく進んでいって…、 ![]() 来た!超カッコイイボス! でか過ぎて全部入らないぜw あとはココを全力で突破すれば…! と思ったんですが、やっぱ壁は厚く失敗。 目測的にはあとチョットだったと思うんだけどね。仕方ない。 ![]() しかしこの演出は凄くカッコイイ。 でもって、よく見るとこのボスって ・後光 ・光の剣(×2) ・頭 ・胴 ・右腕 ・左腕 ・右脚 ・左脚 ・剣 の、合計8つのパーツで出来ているのか。 上手く調べてやれば全身像を素材として抽出できるな。うん。 んでんで、2回目 遅刻した(大人の事情で遅れた)こっぽら様とGO! (ちなみに、微妙に面子が合わなくて何回かやり直してます。) ![]() こっぽら様と彼の知り合い様×2の理想としてた布陣完了。 完璧に近い内容で進撃!これならイける!! と思った24Fで1人逸れて一気に流れが変わって29Fで終了。 惜しかった。でもコレばっかりは仕方ないね。 白銀審判持たせてやりたかったけど…次回に期待って事で。 こっぽら様、蘭様、それと一緒に潜った皆様お疲れ様でしたありがとう御座いました。 でもってまた数時間後に会いましょうぜ。てか生きて帰って来いよw ・・・・・・・・・ん? 何か違和感あると思うのは多分君の気のせいだと思うぜ。 夜、 何時もの団子氏と飯食いにいってLL春日部でBB。 …バレリアは俺には合わないかも_l ̄l○ と言うか、微妙に41がコアの下をすり抜けて殆ど入らなかったのは悔しい。 コレが入ってたら勝ってたのにって試合を何回落としたか…。 あとでまた特訓だな。はぁ…。 ちなみにクマ[A4]、ルキア[A4]、共に盛大に禿げたっす_l ̄l コロコロ...((○ でもまぁ、わふーの真下でノトを打ち上げる事が出来たら色々と良し!←←← ちなみに、わふーにノトをぶつけると敵兵器に攻撃:1pt×4入りますw さて、 今日はLL太田でオフ会です。 …果たして、徹夜で麻雀やってるこっぽら様は生きて来る事が出来るのか? 乞うご期待! |
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
|
![]() |
![]() |